2005年06月12日
面接など...
私が会社に入った当時...十数年前と現在では就職に対する価値も大きく異なります。
私も一会社員として何処かの組織に留まっていれば、それこそ定型フォーマットのような面接でも企てていたのでしょうが、現状は"如何にして良い人材を見つけるか"が重要です。
つまり、"○○名と面接しました"などの流れ作業をする気は無いのです。
今日は梅雨の合間の晴れで天気が良く、更に湿度も高くなかなか苦痛です。
これから長雨が続き、その先には暑い夏が待っていますね。
仕事に関しては湿度が高くモチベーションが低下する時期でもありますので、特に念入りに事を運ぶ必要がある時期です。
皆さんもご注意を!
都内でも遠方から来る方は別として、大抵は東京駅にある「スターバックスコヒー」を利用してます。
東京駅なんだけど日本橋口なので結構空いています。
1階がコンビニなので判りやすいはずですよ。
面接では何を求めるかって、一番は"やる気"です。
どうせ楽しく仕事して飯を食う仲間を探すのだから、やる気が一番であり絶対条件ですね。
それにしても、夢のある連中と話すのは大変に楽しいものです。
その夢に向けて、こちらが誘導してあげれば後は彼らが道を切り開いて行くのですからね。
"すきめし"(好きなことで飯を食う)の原点ですね。
私も一会社員として何処かの組織に留まっていれば、それこそ定型フォーマットのような面接でも企てていたのでしょうが、現状は"如何にして良い人材を見つけるか"が重要です。
つまり、"○○名と面接しました"などの流れ作業をする気は無いのです。
今日は梅雨の合間の晴れで天気が良く、更に湿度も高くなかなか苦痛です。
これから長雨が続き、その先には暑い夏が待っていますね。
仕事に関しては湿度が高くモチベーションが低下する時期でもありますので、特に念入りに事を運ぶ必要がある時期です。
皆さんもご注意を!
都内でも遠方から来る方は別として、大抵は東京駅にある「スターバックスコヒー」を利用してます。
東京駅なんだけど日本橋口なので結構空いています。
1階がコンビニなので判りやすいはずですよ。
面接では何を求めるかって、一番は"やる気"です。
どうせ楽しく仕事して飯を食う仲間を探すのだから、やる気が一番であり絶対条件ですね。
それにしても、夢のある連中と話すのは大変に楽しいものです。
その夢に向けて、こちらが誘導してあげれば後は彼らが道を切り開いて行くのですからね。
"すきめし"(好きなことで飯を食う)の原点ですね。
Posted by 大樹直人 (naohito ooki) at 23:52│Comments(0)
│組織
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。